運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-04 第204回国会 参議院 本会議 第28号

EUでは、個人権利として本人同意を撤回した場合などのデータ消去権いわゆる忘れられる権利規定されているだけでなく、取扱いを制限させる権利プロファイリングを含め、取扱い異議を申し立てる権利などが保障されています。こうした基本的な権利規定なしに、情報収集が先行することは重大な問題です。  

倉林明子

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

内閣総理大臣菅義偉君) 今回の法案では、御指摘の消去権、データポータビリティー権権利として規定はしておりませんけれども、本人による個人情報開示、訂正、利用停止等を可能とする規定を設けるとともに、既に昨年の法改正において利用停止請求要件拡大などを行っており、国際的に見ても、これ、遜色のない本人関与の仕組みを実現をしている、このように認識をしています。  

菅義偉

2020-06-04 第201回国会 参議院 内閣委員会 第13号

個人データ域外持ち出し個人情報の範囲、請求権利用停止権消去権、拡散防止権データポータビリティー権等、世界的な個人情報保護強化の流れに対して、個人情報保護委員会には、諸外国のルールとの調和や整合性や、国内、海外において実務でどう対応すべきか明確に判断できるより詳細なガイドラインを作成することが求められていると考えます。  

木戸口英司

2020-06-04 第201回国会 参議院 内閣委員会 第13号

今回の改正法案におきましては、こうした懸念に対して、利用停止権消去権拡充、それから不適正利用の禁止、第三者提供記録開示、それから提供先において個人データとなることが想定される情報本人同意、これがリクナビの事件を教訓として盛り込んだ条項でございますけれども、こうした規律を導入することとしてございます。  

其田真理

2020-05-22 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

そこで、お尋ねしますが、EUGDPRでは、異議申立て権利など、プロファイリング規制データ消去権忘れられる権利などを基本的な人権として確立をしております。改正案は、プロファイリングをどのように規制しているのか、また、忘れられる権利を保障するものなのか、この点について、大臣、お答えください。

塩川鉄也

  • 1